生理のたびにやってくる不快な痛みやツライ症状……それは子宮からのSOS! ガマンしないで早めに婦人科ドクターに相談を!! 今回は堅実女子の生理痛についてのアンケート結果をチェック! 知っておきたい基礎知識もまとめてみました。
Q 生理痛で病院に通ったことある?
No 90%
Yes 10%
月経困難症の患者は、現在800万人以上と推定されている。しかし、そのうち病院で治療を受けているのはわずか10%。
(※2012年10月1日現在、総務省統計局人口推計より)
Q あなたの生理は重いと思う?
はい 55%
どちらでもない 29%
いいえ 16%
堅実女子100人に生理痛にまつわるアンケートを実施。その結果、約6割の人は生理痛がツライと感じていると回答。生理中はお腹が痛いのは当たり前、たかが生理痛で仕事を休めない、痛いのはしょうがないと半ばあきらめ気味の人も多いかも。あまりに痛みを伴う場合は、月経困難症の可能性があるので注意!
(※2014年8月編集部調べ)
Q 生理痛の時の対処法は?
生理痛時の対処法を尋ねたところ、「市販の鎮痛剤を飲む」がトップに(複数回答可)。ドラッグストアでも購入できる鎮痛剤で、手っ取り早く痛みをブロックする人が多いようだ。寝る、ひたすらガマン、じっとしているなどの忍耐派も意外と多かった。
(※2014年8月編集部調べ)
▼正常な月経とは? 子宮内膜症とは? 知っておきたい基礎知識は次ページで!!