今夜は合コンなのに化粧ノリが悪い!
夕方にはファンデが浮いてくる……シミやソバカス、ファンデで消したい!!
多くの女性が悩む“化粧ノリ”や“自分に合うファンデーション”のこと。メイクの満足度はその日の気分を左右する大切な要素ですよね。そして、その化粧ノリを大きく左右するのがベースメイク、そうファンデーションです。

「最近化粧ノリが悪い……」とお悩みの堅実女子は、ぜひ参考に!
株式会社M2は全国20~40代の約1000人の女性を対象に「ファンデーションの選び方に関するアンケート」を実施。女性のファンデーションへのこだわりや、選び方についてご紹介します。
ファンデーションの使用頻度は?

8割近くの女性が「ファンデーションを使う」と回答。
まず、8割近くの女性が「ファンデーションを使う」(78.8%)と答えており、さらに、頻度としては「毎日」(76.8%)と答えた人の割合が最も多いという結果になりました。
そこで、「使わない」と回答した女性も含め、「どういうものなら使ってみたいと思いますか?」と聞いてみると、以下のような結果に。
どういうファンデーションなら使ってみたい?

優しいファンデーションなら使ってみたい!
1位:ナチュラルに仕上がるもの(47.2%)
2位:肌の負担にならないもの(39.7%)
3位:使い方が簡単なもの(12.2%)
4位:その他(0.9%)
多くの人が、「ナチュラルに仕上がるもの」「肌の負担にならないもの」なら使ってみたいと考えていることがわかりました。
普段は使わないと回答したものの、ナチュラルでお肌に優しいファンデーションなら使ってみたい、と考える女性が多いようですね。
しかし、同調査によると、ファンデーション選びで失敗した経験のある女性は約7割(65.9%)にものぼりました。
ファンデーション選びは難しいものですが、それでも、やっぱり運命のファンデーションと出会いたい!! そこで、ファンデーションを購入する前に、多くの女性が参考にしているものを教えてもらいました。