筋肉のリセット力を高める入浴の仕方
浮力効果、温熱効果、水圧効果を最大限に得るためには、半身浴より全身浴のほうがおすすめ。
血液は、およそ50秒に1周全身を巡るとされているので、「できるだけ長く浸かる」のが効果的なのです。そのためには、夏で39度、冬で40度と少しぬるめのお湯に、15~20分程度浸かるのが理想的といわれています。
39℃のぬるめで15分、42℃の熱めで3分のそれぞれの入浴法での入浴後の体温変化をサーモグラフィーで測ったところ、直後は熱め42℃入浴の方が皮膚表面も温まっていますが、時間の経過とともにぬるめ39℃で15分入浴の方が、体温が冷めにくく温かさが維持されていることがわかります。
筋肉の緊張のリセット、冷えの解消、心のリラックス……さまざまな嬉しい効果が期待できる入浴タイム。お気に入りのバスアイテムを利用して、楽しい時間として過ごしましょうね!
【参考】 ※株式会社バスクリン