★身体の不調や悩みに対し、何か対策をしていますか?
・はい 18.2%
・いいえ 36.0%
・したいけどやり方がわからない 37.8%
・対策する必要がない 8.9%
やはり対策をしたくてもやり方がわからないという人が多いようです。では実際にきちんと専門家(プロ)に指導してほしいことは何なのでしょう。
★プロに指導してもらいたいことは?
・体質改善方法 38.2%
・ホルモンバランスチェック 20.2%
・運動方法 14.6%
・ダイエット 12.4%
・指導してもらいたいことはない 7.8%
・食生活 6.4%
・その他 0.4%
身近にプロの指導を受けられる場所といえば、スポーツクラブやヨガ・ピラティス・ダンスといったスタジオ。特に「自分にあったプログラムを提案してくれるサービス」を求めている人は半数近くいて、「定期的なカウンセリングやボディコンディショニング」を望んでいる人も16.6%いるようです。
でも実際は施設に通ったり、プロの指導を受けることって大変ですよね?
そこで最近では簡単にアドバイスがもらえるアプリなどを利用している人も多いみたい。Suits WOMANでもいくつか紹介をしているので、気になるものはチェックしてみてくださいね!
●消費カロリーを簡単に記録&管理できるダイエットアプリ「カロメモ」
●1日5分! 簡単エクササイズアプリ「女子力アップ!自宅でできる筋トレメニュー」
●誰でも簡単! 疲労回復&ストレス解消におすすめのアプリ「ストレッチ1.2.3」
ゴールデンウィークが終わり、「身体がダルイ」「やる気が出ない」という五月病にかかる人も少なくないようです。定期的に身体を動かし、栄養バランスいい食事を摂る、そして睡眠をしっかりとることで、その予防ができると言います。身体の不調を感じている人は、まずは生活改善から始めましょうね!