急増する卵巣のう腫にご用心!
さて、将来妊娠したいと考えていて、なおかつ30歳なら、そろそろ結婚や出産に向けて実現度に向けて動き出したほうがいいと思いますよ。年齢が若いほど妊娠しやすいのはゆるぎない事実です。
それを踏まえた上でお話したいのは、『卵巣のう腫』という病気について。これは、痛みもなく、静かに病気が進行する怖い病気です。よく、肝臓やすい臓を「沈黙の臓器」と言いますが、卵巣もまた同じ。病気を発症すると自覚症状がないまま進行し、気がつくと手遅れということも。
まず、卵巣はどのような臓器なのでしょうか。妊娠するためには絶対不可欠な卵子を抱えているのは、よく知られるところ。最近では卵子が加齢とともに状態が悪くなる(妊娠しにくくなる)“卵子老化”が知られるところとなりました。
また、それだけでなく女性ホルモンが分泌される臓器です。生理周期に従った、女性の健康と美しさの源ともいえるのです。
卵巣は子宮の両サイドに1個ずつ位置し、大きさは親指の先ぐらいで、毎月卵子を排出しています。活発に細胞分裂が行われ、卵子の排出と修復を繰り返しています。例えるなら、ケガをして傷になると皮膚がダメージを受けますよね。それが年に10回以上おこっているので、腫瘍などが発症しやすいのです。