皆さん、最近リップメイクをしていますか? マスク着用が当たり前になりましたが、見える部分はしっかりメイクしているのに、食事などでマスクを外した時に、顔の下半分が血色感がなく、残念な感じになっているという方も多いのではないでしょうか。
今話題の中国コスメには落ちにくいリップが多いので、今回はその中からおすすめアイテムを3つをご紹介します。どれも日本でも人気のアイテム&カラーです。バラエティショップやインターネットで手軽に購入できるので、ぜひチェックしてくださいね。
おすすめ1 カラバリ豊富で大容量!
Joocyee 貝殻シリーズ フルーツミラーリップグロス
上から、#07 ハーフミルクティー、#08 黒糖ミルクティー、#09 ピーチジェリー、#10 ソルティチャイ、#12 柿ゼリー。中国での一番人気の色は、#09 ピーチジェリーです。
水とオイルのダブル構造で、うるおいを逃がさず、8時間の色もち試験実施済。色付きのガラス玉のような、ツヤツヤの唇をキープできます。パッケージがすごくかわいいくて、持っているだけでも気分が上がりそうですよ。
Joocyee 貝殻シリーズ フルーツミラーリップグロス 3.2g 1,980円(税込)
おすすめ2 流行りのマットな質感で色持ちが良い!
CATKIN 颐和园コラボ 彫刻口紅
中国のクラシカルなイメージを大切にした、持っているだけでも目を引くパッケージ。贈り物にも喜ばれそう。そして、「彫刻リップ」としてSNSでも話題になるほど、リップ部分には、細かい模様が! 日本のコスメには無いアイテムで、持っているだけで高貴な気分に。
3色展開の中でも、おすすめはCO140。色味はマットなオレンジ。軽くつければ、程よい血色感、しっかりつければバッチリメイクにも。色持ちも良く、軽くティッシュオフすれば、マスクにもつきにくいです。
CATKIN 颐和园コラボ 彫刻口紅 3.6g 2,300円(税込)
おすすめ3 話題の泥リップ
パウダリーなのに、うるおう不思議な感触がやみつきに
上から、#V01 ピーチブラウン、#V05 杏仁ミルク、#07 琥珀シロップ。中国での人気色は、琥珀シロップだそうです。どの色も使いやすそう。一度塗りでしっかりと発色するので、付属のチップで唇の中心に塗布し、指でぼかすとグラデーションの効いた流行りのセミマットな唇に。
パウダリーですが、表面に膜をつくり水分の蒸散を防ぐので、保湿効果もバッチリです。
Joocyee 琥珀シリーズ 琥珀セミマットリップ 3.3g 1,980円(税込)
”中国コスメがマスクにつきにくい&落ちにくい!おすすめリップ3選” いかがでしたか?
中国ではマスク着用でもリップメイクをするだけあり、マスクにつきにくいアイテムが発売され、人気を集めています。今の時期のプレゼントにもおすすめ。ぜひ店頭やインターネットで検索してみてくださいね。