ビューティー&ヘルス 肩こり・腰痛診断 三輪篤史
肩はムキムキ、二の腕はぷにぷに…スリムで丈夫になる方法は?
書類の整理だったり、商品の棚降ろしだったり、倉庫の片付けだったり、女性でも意外と肩に負担がかかる仕事って多いものです。 肩痛や肩こりという...
2015.05.27夏前に二の腕の振袖を何とかしたい!
昔は引き締まっていたのに、気が付くとぷよぷよの二の腕…と悩んでいる人が多いのでは? 二の腕と肩はとても関係がある場所なので、肩こりなどで悩...
2015.05.20重要なプレゼンを前に急な肩こり。今すぐ解決する方法は?
オフィスでの肩こりの原因は、デスクワークなどで長時間同じ姿勢を続けたときや、荷物運びなどで無理な姿勢をしたとき、そして精神的なストレスがか...
2015.05.13夏でもシャワーよりお風呂がいいの?
夏になるとついついシャワーで済ませてしまう……そんな人も多いかもしれません。でも入浴には様々な効能があるので、時間がある人は入浴をおすすめ...
2015.05.05目の疲れ、肩こりにはホットタオルがいいの?
ホットタオル(蒸しタオル)は手軽にできる温熱療法のひとつ。眼精疲労対策、肩こり・頭痛対策にとても効果的です。自宅では電子レンジで簡単に作る...
2015.04.29腰痛のときカイロを貼ればいいって本当ですか?
デスクワークなどによる慢性的な腰痛の場合、患部を温める温熱療法は効果的です。カイロを使ったり、前回紹介したあたたかいペットボトルを使った温...
2015.04.22デスクワークのしすぎで肩こりが悪化。会社のデスクでできる肩こり対策ってありませんか?
新しい職場に配属になったり、後輩が入ってきたり、環境が変化すると、少なからずカラダに負担がかかるもの。デスクワークの人は特に肩こりが悪化す...
2015.04.15お尻が垂れてきました。腰に負担のないヒップアップ体操はありますか?
急に暖かくなり、一気に春の陽気になってきましたね。体型をカバーできる厚着の時期はもうおしまい。これからはどんどん薄着になり、それと共に体の...
2015.04.08スノーボードで転倒! 数日経っても痛みが取れないけど大丈夫?
春スキーや春のスノーボードは暖かくて気候がいいので楽しいですよね。でも雪解けが始まるこの時期は、溶けた氷に足を取られることが多かったり、慣...
2015.04.01