こんにちは。ただのヲタクこと、あくにゃんです。
ぼくは、K-POPやジャニーズ、ジャニーズJr.などの男性アイドルのことを1日中考えては、熱狂的にも批評的にも、こよなく愛するヲタクです。

特典券を握りしめる、あくにゃん近影。
ぼくは普段YouTubeに、アイドルについて語る動画をあげているのですが、先日の動画で誰でも大好きの略である『DD』について語ったら、かなりのコメントが寄せられました。
DDは基本的には、「1人に絞れない人」「浮気者」というイメージからか、好かれる存在ではありませんが、動画内で肯定たしところ、多くの共感や、すっきりしたという声が寄せられたので、今日は許せるDD、許せないDDについて書いていきたいと思います。
DD=「誰でも大好き」でいろいろな現場に入る人を指す
ジャニーズとジャニーズJr.それぞれに推しがいるだけで、DDと叩くファンが居るくらいなかなかにシビアな問題です。
ぼくは、お金払っているし、全く同意できないのですが「結局どっちが好きなんですか?」というコメントはよく寄せられます。
どっちも好きに決まってんだろ?じゃなきゃ安くないお金をわざわざ払って、貴重な休みを生贄にしてまで毎回来ないわ!!という気持ちになります。
ちゃんと嫌われているからほっといて?
そりゃ、アイドルだって一途なファンのほうが好きですよ。
DDが理由で干されている人もちゃんといるから、すぐDDに対してキーーーッてなる人は安心してほしいです。
ただ、韓国の推しくんも、初期の頃は『他の人のところにも行ってるでしょ~?』とかニヤニヤして言ってきましたけど、
応援しだしてもう2年経つからか『どうせあくにゃんは、最終的には自分に戻ってくるから』とか最近は言っていますよ(笑)。
慣れって怖いね~。
結局みんなDDしたい?
DDは干されがちだし、あなたは一途に頑張って、しっかり相手してもらってればいいんじゃないの?と思うのですが、それでも叩いてくるのは、「私は我慢しているのに」という気持ちがあるからでしょう。
この我慢には
・私だって他のアイドルのライブに行きたいのに!という我慢と
・私はお金がなくて行けないのに!という2種類の我慢があります。
先日の動画でも、最も共感を得ていたのは
『お金と時間があるならDDしてもよくない?』という発言でした。
本来、お金と時間があれば、許されると思うんです。
ちなみにですが……
入場料が無料のイベントであっても、ぼくは必ずグッズを買うか、チェキを撮るかなどして本人お金が入るようにしています。
なんとなくの礼儀というか……「見られればいい」のではなく「ちゃんと応援もしているんだよ」ということの意思表示でもあります。

ムカつく理由が「私は我慢してるのに」の人も多い?