こんにちは。ただのヲタクこと、あくにゃんです。
ぼくは、K-POPやジャニーズ、ジャニーズJr.などの男性アイドルのことを1日中考えては、熱狂的にも批評的にも、こよなく愛するヲタクです。

あくにゃん近影。
先日、「推しにやる気がなく、他の子を推しているファンからも叩かれている」という悩み相談を受けました。
分かる……!
推しとはいえ、たまにかばいきれなくなる時ありますよね……!!
ということで、素敵な2020年を迎えるためにも、推しにやる気が無い時のモヤモヤを晴れやかな気持ちに変えていこうと思います。
その日のやる気が見えるのはプロとして失格か!?
当時、まだヲタク経験値の低いぼくが、ずっと会いたかったアイドルのリリイベ(※)へ行った際にも、似たようなことがありました。
その日、会場に着くと「今日〇〇くん機嫌悪い日だね」とファンの間で、自分の推しが噂をされていたのです。
初めてだったぼくは、ビビって、土壇場になって違うメンバーとツーショットを撮りました(笑)。
その時は、「中二病」とまでは言いませんが、単に年頃で「別に女の子に媚びたくないんだけど?」「おれはアーティストだし!」的なことなのかな?と思っていたのですが……。
こういう時期は、長い短いや態度にどれくらいでるか大小の差はありますが、わりと高校生くらいのときに、「あれ?やる気ないのかな?」っていう子は多いですよね。
ただ、驚いたことがあって、それはファン側も推しの機嫌の良し悪しを楽しんでいる様にも見えたんです。
「さいあくぅ~」「今日は特典少なくしよ~」と言いつつも、少しだけその振り回されることに面白さを感じているようにも見えました。
(※リリイベ=リリースイベントのこと)
なぜ「やる気がない」と思われるのか?
まず相談者の方からのお悩みを整理すると、下記3点から
推しに「やる気がない」と思われているんじゃないかと感じているそうです。
・MCのときに、マイクを口元から離していて、しゃべる気ゼロ
・自分に話を振られても、すぐ終わらせようとする
・MCのときに、1人だけずっと給水している
分かる……!!!!
MCなのに、マイクを持った手が、ぶら下がってるぞ!?
喋りたいという気持ちが、重力に負けているぞ!みたいな子いますよね(笑)。
トークが苦手な子もいますし、自分の話をするのが苦手な子もいるので、強要はできませんが、マイクが地面に向かっちゃっているのは、悲しくなりますよね。
花瓶に入ったひまわりが、そんなに下を向いていたら、すぐ捨てられますもん……(笑)。
あと、MC中にずっと給水しているのも本当に分かります……!
喉が乾いたってのも、もちろんあると思うのですが、少し深読みをするならば、「話を振らないでくれ」という意思表示にもなっているわけですよね。
ぼくの推しの韓国のアイドルは「個人サイン会」があるのですが、メンバーごとに列を作って並ぶ形式でした。
そうすると、かわいそうなのですが……自分はサインを全てして終わっていても、他のメンバーが終わっていなければ、その子はずっと1人でテーブルに座っていないといけない時がありました。
その子はやることがないので、間を埋めるかのようにすごくお水を飲むんですよ……(笑)。
人気メンバーはひっきりなしにサインを書き続けるので、水なんて飲む時間はなく、余らしているので、
ぼくの推しが他のメンバーの水にまで手を出したときは、さすがに「おい!」と心のなかで突っ込みました。
水を飲むという行為をすることで、「おれは“なにか”をしている」→だから話しかけないで!
という意思表示になる……と考えると水って深いですね(笑)。

水飲むしか無いよね……。