推しが褒めてくれる
1番の頑張れるモチベーションは、推しが褒めてくれることです。
「あくにゃんは格好いいね / かわいいね」という営業文句はアイドル側からよくいただけますが、「あくにゃんは、綺麗だね」と言われたときは
本当にわきすぎて、赤面して、無口になってしまいました……(金の無駄)。
その日着ていった服や、していたメイク・髪型すべてが愛おしく思えてしまうほど、
推しからの“ジャッジ”は、残りの人生に大きく影響を及ぼします。
逆に、髪色や、髪の長さをガラッと変えたのに、推しが気づいてくれなかったとき、
不機嫌になってしまうヲタクもいるので、アイドルからしたら、常にヲタクの“間違い探し”状態です。
推しに生かされたり、殺されたり、、、ヲタクは忙しいんです。
まとめ
アイドルに会いに行くという行為は、非日常(ハレ)なので、推しを応援することや、推しのパフォーマンスを見られることもさながら、かわいく気合を入れていく楽しみも発生します。
少しでも「よく思われたい!」と努力する自分がもうすでにかわいいですよね(笑)?
自分のためだけに頑張り続けるのは、限界が来るので、
時には、他人のためにも頑張ってみたくなるものです。
それでは、みなさんも、推しと、推しあわせに~。
