二の腕の筋肉はあまり動かさないので脂肪がつきやすく、ダイエットしても脂肪が落ちにくいんです。
たとえ脂肪を減らしたとしても、筋肉がなければ皮膚がたるみ、膨張してみえる結果に!? そのため、脂肪を減らすと同時に、筋肉を鍛えてキュッと引き締める必要があります。
そんなときは、上腕三頭筋と呼ばれる二の腕の裏側にある筋肉を意識して動かします。簡単な運動ですが、この上腕三頭筋を伸縮させることで、美しい腕のラインをかなえることができます。
また、二の腕は冷えやすい部分でもあるため、血行不良によってむくみや脂肪の蓄積が起こりやすくなります。運動を習慣づけることで血行も良くなり、むくみの改善にも繋がりますよ。
使われていない筋肉を伸縮させて刺激しましょう
(1)床の上に両ヒジ両ヒザをついて四つん這いになります。

(2)前方に体重をかけるようにしてヒジを曲げます。

(3)腰を後ろに引きます。

【Point】ヒジが離れないように気をつけましょう。
