暑い夏も終わり、そろそろ過ごしやすい秋が到来! のはずなのに、なぜかカラダがだるい、疲れがとれない、やる気が出ない…。そんな症状に心あたりのある女子、いませんか?
もしかしてそれ、“秋バテ”かもしれません。秋は天気の変化と1日の寒暖差が大きい季節。日中はまだ夏のように暑いのに、朝晩は冷え込むのでカラダも体温調節に必死なのです。
そんな変化の多い秋に、夏の疲れを引きずったまま突入してしまうと、カラダがついていけず、秋バテに。
そこで、だるくてなかなか起きられない朝や、1日の終わりに布団の上で簡単にできるストレッチをご紹介。寝ている間に凝り固まった筋肉もほぐせ、疲れたカラダや心のリフレッシュにもつながります。
股関節とお腹を伸ばして全身をゆるめる
(1)仰向けに寝転がり、膝を曲げて足を肩幅より広く開きます。

(2)膝を右側に倒します。股関節と体側を伸ばすイメージで。

次のページではayaさんの食材選びについてご紹介!