芸人さんはOKで、アイドルはNG?
前項でも書きましたように、芸能人は「人気商売」なのは間違いありません。すると、結婚はどのように人気に影響してくるのでしょうか?
まず芸人さんですが、これは年齢や「イケメン売り」をしているかによって変わってきます。35歳を超えていれば、芸人さんという職業にとって、結婚はプラスに働くことが多く、「妻、子供のために働こう」という気持ちも比例して出てきますのでますますプラスになります。
が、20代の若さやイケメンを売りの要素の1つとしている場合は、若い女性ファンも多いということになりますので、結婚すると一気に劇場から人が減るという現象も起きます。
そしてこれをアイドルに置き換えてみますと、ちょっと不思議な現象が起きるのです。いわゆる普通の若い女性アイドルが結婚を発表、しかも、「実は数年以上前からお付き合いをしていました」となると、男性ファンは「騙されていた!それまで貢いだものを返せ!」的な感情になる方も少なくありません。
これは、流行りの「アイドル声優」さんだったりすると特にこの傾向が強いファンが多くなります。そして、このタイミングでファンをやめたり、他のアイドルに移行する方も……。が、男性のイケメンアイドルや若手の役者さんだった場合、女性アイドルの例のようになることは少なく、素直に祝福して「これからも変わらずに応援する!」というパターンが多いのです。
これはとても不思議な傾向なのですが、男性と女性の「偶像」に対する考え方、付き合い方の違いなのかもしれませんね。このように、つまりは「自分がどういう売り方」をしてきたかで結婚に対するファンのリアクションは大きく変わります。これは私個人の考えですが、やはり単純に「嘘」をついて「彼氏いません」などと言っていたのに……となると、そのしっぺ返し、代償は大きいような気がします。とはいえ、そうしないと生き残れないのが芸能界ではあるのですが……。