好きじゃない人と結婚した理由・その3~「スペックや条件が良かったから」
・「好きじゃない相手との結婚って経済事情じゃないですか?生きていくにも、生活していくにもお金は必要だし、恋や愛じゃお腹いっぱいになりませんから……。男性の安定した収入というのは女性からしたら結婚する理由の一つだと思います」(30代女性/専業主婦)
・「結婚したのは条件が良かったから。女性が男性を選ぶ必須項目は収入でしょう。結婚はきれいごとじゃないと思います。お金があれば我慢できることっていろいろあります。実際お金がなければケンカが増えて離婚に至るなんて夫婦もいますから。私はいくら好きで結婚してもお金で揉めるのはイヤだったんで……」(40代女性/サービス業)
――女性がそれほど好きでもない相手と結婚する理由にあげられるのはやはり金銭問題。
収入が良かったり、そこそこの企業に勤務していたり、貯蓄や財産があれば「この人なら……」と覚悟を決める女性は少なくない。
「愛さえあればやっていける」なんて若いときは信じていても、女性だって年齢を重ねれば現実をみるようになるしね。
愛や夢ではお腹いっぱいにはなりませんから。
お金は生活を守るだけでなく自分の将来をも守るもの。
子供ができたら今の仕事を辞めなきゃならないかもしれないし、子供の養育費もしかり、新しい家や車が必要となれば先立つものがないと話にならない。
また怪我や病気、自分の健康が損なわれたときはもちろん、親の入院や介護などでもお金は必要。
女性の結婚に相手の懐事情はハズせない。
――ということで女性が好きじゃない人と結婚する理由について話してきた。
恋に落ちて結婚したからって幸せが保証されてるわけじゃない。
惚れた腫れたで結ばれたってケンカの耐えない結婚生活になることだってあり得る。
充実した結婚生活を過ごすには“恋愛結婚すればいい”ってわけでもないのよ。
次回は「男がそれほど好きでもない女と結婚する理由」について深堀りしよう。

関連記事:
「イケメンだからなびくわけじゃない」女がちょいダサ男性を選ぶ理由
「男と女の隠し事」女が彼に内緒にしていることとは?