facebookの人数がやたら多いし、基本連絡が即レス
そして極め付けはfacebookの友達の人数。このアプリのプロフィールには、facebookの友達の数が記載されているのですが、その数2500人強……。これも仕事柄?ますます不安は広がります。
健全な人でもSNS状で人脈を広げる人はいるし、講師や講演会ビジネスのように集団を相手にする仕事をしている人なんかにもよくあり得ることですが、人脈が広い人は人たらしな可能性大。誠実そう、真面目そう、平和そうに見せておいて、実はとんでもない遊び人……というのもあるパターンであり、かなりダメージが大きい事故案件です。
しかも藤木さんは連絡が即レス。デートのマッチングのあと、お店の場所を決める簡単なやり取りをしたのですが、そこから遡って考えても基本的に返事が秒で返ってきます。
忙しくて仕事のできる人ほどレスが早いとはよく聞きますが、それでもあまりにもいろんなことができ過ぎていて、恋愛詐欺師的な想像も膨らみます。
それでも前進するしか、道はナシ
そして現在。「その人、タチの悪い遊び人なんじゃない?大丈夫?」と周囲から心配されています。
ただ一方でこの疑いが被害妄想の可能性も十分にあるので、ややこしいところ。いいなと思った人を、その自信のなさから「こんなステキな人が独身なわけない」「遊ぼうとしているに決まっている」と疑うことで、彼の言動を歪んだ形で受けとっているだけ?
正直、今はどっちかわからない状態なのでなんとも言えません。でもできることはひとつだけで、疑いと信じる気持ちを半分半分で、前に進むことです。
なので、また会ってみようと思っているのですが、どうか独身で真剣にパートナーを探している人でありますように……でもって、私と会ってみたら自分の好みで価値観や考え方もぴったりで「この人かもしれない!」と思った……そんないい話であることを願うしかありません。
