うっかり惨事も手伝って、歳下で格下のホタテくんとの関係にピリオドを。結婚を視野に入れた“本気の彼活中”の身です。目標は年内! 短期集中で頑張るゾ!と意気込んでおります。
「いや、一見、落ち着いてるしさぁ。立派に家族養っているように見えるんだけどね。あいつ、すごい奥手なんだよ……」
というのは男友達に紹介してもらった、おおらかさん43歳のこと。これまでのお話はコチラ
奥手なら、自分から追いかけるのアリかも?
なんで結婚していないのか謎!というぐらい、良い男! そんなおおらかさんが独身なのは、どうやら超がつくほどの奥手だからとのこと。「たぶん、アミから誘わないと、連絡とか来ないと思うよ」と言っていました。でも、奥手というのは雰囲気的になんとなくわかるかも。
とりあえず男性なら、紹介された女の子と2人で食事ぐらいは行こうとするものじゃないの? よほどイヤじゃない限り? でもおおらかさんは、「自分が気に入った女の子でさえも」自分から誘ったりしないのだそうです。
それを聞いて、ちょっと思ったことがありました。
私は普段、自分からぐいぐいアプローチすることが一切できない。男性から誘って欲しいし、追いかける恋をしてしまうと、次の一手がわからず、そのまま時間切れ……。余裕もなくなり、みっともないことになるんです(苦笑)。
これって“普段、好きな女の子なら追いかけている男の人”を、自分が追いかけるっていう図式が、しんどいんですよね。
その点、おおらかさんに限っては、私からご飯誘ったり、デート行こうよって言ったりすることが、なんでもなく思えるんです。普段から女の子に自分からアプローチしない人だから、変なプレッシャーがないというか。
とりあえず「奥手」というのがいい方向に! おおらかさん、ますます「アリ」な人に。
ちなみに、「あのとき、話してたお店行かない? すごい美味しそうだったし」と私から食事に誘ったら、
「いいね。言ってみよう」となり、
「いつ行こうかー?」も私から後日。
友達にLINEをスクショして送ったら、「男女逆かと思った、このLINEのやりとり」と言われたほどです。
無事、次会う約束も決まっているところなんですが、この大らかさんの話を毎日LINEするぐらい仲良しの友人K子に話すと。
「あぁ、それって嫌いじゃないけど、別に“本能で好き”ってわけじゃないやつだね」
と言われました。