外ビールの季節到来!これからビアガーデンやバーベキューなど、アウトドアの飲みイベントが増えますね。非日常のアウトドア飲み会は普段と違うオフの顔を見て、新たな恋のきっかけになることも多いもの。
堅実女子世代の皆様がそのチャンスを有効に使うためには、一体どんなものが必要か?大事な基本について~その1~でご紹介しました。後編では、幅広い上に簡単なモテテクニックをご紹介します!
アウトドアで間違いなく男性ウケする持ち寄りベスト2
前編でもお伝えした通り、アウトドアイベントではちょっとした一品を持ち寄るセンスにイメージが大きく左右されます。
生ビールを売っている公園でのピクニックや、バーベキューなど。飲み屋関係から派生したアウトドアイベント参加歴10年以上の筆者が見た、「これを持ってくるとはイイ女!」と男性陣を魅了したちょうどいい一品ベスト2を伝授します。
■1:タレに漬け込んだ肉
焼肉屋のお肉のようなタレ+牛肉ばかりを指すのではありません。タンドリーペースト+チキン、ニンニク味噌+豚など、組み合わせはさまざま。タレは手作りでもネットで人気のレシピでも市販品でもかまいません。
自分をファッショナブルなイメージに高見せたいならオシャレハーブ系の味や、ピンクペッパー・実山椒などをあしらったり、時短・安価でうまく料理できる家庭的な女をアピりたいなら市販のタレ+安価な鶏手羽など、見せたい自分像や、引き寄せたい男性のタイプによって、万能に変化させることができます。
調理済みで持ち寄るピクニックでも、その場で焼くバーベキューでも使える一品です。重要なのは、お酒を飲んでいても一口目からハッキリした味の印象が口に広がる肉であること。
女性はオシャレな箸休め的なものが好きなので素敵なサラダなど持っていきがちですが、男性にピンポイントの1品でアピールするには、味のハッキリした肉がてっとり早いです。
ありがちな鳥の唐揚げより簡単に作れて、人と被らず、気の利いた感じがします。イベントの1~2日前からビニール袋に調味料と肉を入れて放置しておけば、肉にまんべんなく味がしみ込み、どこから食べてもしっかり味のついた状態になります。
調理して持っていく場合は、オーブンで一気に焼いたり、耐熱容器に入れてレンジでチンでもOKです。高そうでも手ごろでも「持ち寄りに、ごく簡単な手間で気の利いたものをラクラク用意してきた頭のいい女性」という印象が完成し、かつ、小さな一切れでもインパクトのある味のものを配れるのです。
■2:味付け卵
これは安いのにおいしくて、みんな大好きな定番です。ラーメン屋さんの大人気トッピングですよね。しかし味付け卵を持ってくる人はあまりいません。筆者が過去に参加したバーべキューイベントで、超お嬢様のキャンドル作家さんがこれを持ってきた際にはうなりました。
そのイベントでは一品持ち寄りは義務付けられていない会費制でしたが、卵なら「これ好きだからみんなの分も持ってきちゃった」と言っても、負担にならない金額です。
半熟のゆで卵を広口ビンのつけ汁に入れてあっただけのごく簡単なものですが、みんなが欲しがり「おいしいものをもらった!」という印象が残りました。そしてお嬢様だと思われていた彼女の機転と経済感覚に、いつの間にか感心させられている事態となったのです。
持ち寄りにするにはコストが低すぎるという場合は、オマケ的に気軽に追加することもできます。半熟の鶏卵でなく、固ゆでのウズラの卵でもいいですよね。