半ニートから高額所得者まで、常識人から異世界に住む人々まで、幅広い層が飲みに来る下北沢を中心に、「一人飲み歴10年以上」の、きたざわ御神酒(おみき)です。
早くも年末ですね!忘年会やクリスマス会、新年会など、公私ともにパーティーの多い季節です。それにかこつけた合コンや婚活パーティーも多々開催される、出会いの戦場シーズンに突入しました。みなさん、準備はできていますか?
実は筆者、職業柄いくつもの合コンや婚活パーティーに潜入取材した経験があります。参加後の経過などを描く必然性もあり、「いかにカップル成立させるか?」に関してかなり熱を注ぎました。
そうした経験を積むうち、男性との短時間の出会いの場でカップル成立させるメソッドを体得しました。今回は戦場シーズンに向けて、そのメソッドをどーんと公開いたします!
婚活パーティーでカップル成立するだけなら意外と簡単!
そもそも婚活パーティーの存在は広く認知されているものの。「私はそこまで婚活を打ち出した場に行くのは抵抗が……」など、実は参加はしたことがない方は多いはず。
そんな方のために、まずは婚活バーティーの常套システムを軽く解説します。
参加したことがある方も、カップル成立必勝メソッドという視点で本稿をご一読いただけば、婚活パーティーの上手な利用法を再発見していただけるはずです!
婚活業者はプロですから、短時間でも取り急ぎのカップ成立率を上げるために、非常に効果的なシステムを作っています。うまく利用すると、恋愛前提の出会いの効率がとても良くなりますよ!
「出逢いが無い」「出逢いの可能性を拡げたい」とお思いの方なら、一度は使ってみることをオススメします。
【婚活パーティーのシステム】
1:最初に、参加者全員と3~5分程度ずつマンツーマン会話する時間がある。
※お互いのプロフィールカードを交換し合い、内容を見ながら会話できるので、会話のタネには困りません。
2:全員会話の後、カード等で「自分が好感を持ったお相手」の参加番号に〇をつけ(複数可)スタッフに回収してもらう。
3:スタッフが結果カード(自分に好感を感じてくれている相手に〇がついたもの)を作成し、各自に渡してくれる。
この時点で「4、8、11番の男性が私に好感を持ってくれてるのね!」とわかります。その中に自分が〇をつけたお相手がいた場合、先方にもこちらの意思が伝わっていますから、両想い状態だと「あ!」という感じで男性と目が合ったりします。
両想いでなくても、自分に好感を持ってくれている男性が誰かわかりますから、その方に向かってにっこり会釈するなど、ウェルカムサインを出せば、フリータイムの時に先方が話しかけやすくなります。
要は、初対面の全員総当たり戦で、一つでも多くの好印象=〇をゲットすれば、カップル成立率がとてつもなく高くなるわけです。