どうも、藤島孝也、33歳独身。今年に入って結婚に少しだけ興味を持ち始めたので、ここ数か月はかなり恋愛モードに!そこで最近機会を見つけては積極的にデートをしているわけだが、なかなかいい出会いに巡り合えない。
単にいい出会いがないだけなのか、それとも自分の理想高すぎるのか……。
そこで今回は「次のデートに誘いたくなる女」の特徴について考えてみた。
その1では、そこそこモテるオレたち独身男が見つけた特徴をまとめてみた。しかしそれらの特徴は、所詮独身男の理想論でしかなかったようだ。
※その1はこちら!
「そんな漠然とした理想論を語っているから、いつまでたってもお前らは結婚できないんだよ!」
喝を入れてきたのは、2児のパパ、雄介。彼がいう「次のデートに誘いたくなる女」の特徴とは?
「オレは結婚を決めたとき、一番大切にしたポイントは、相手の性格や特徴ではなく、自分の気持ち。自分を主体に考えていたよ」
つまり彼が言うには、「相手にタイプ」を求めるのではなく「自分がこうできるか」と考えてみるようだ。
・巣の自分が出せる
・一緒にいて居心地がいい
・会っていないときも、ふと相手のことが気になる
・相手とこんなことがしたいという夢が膨らむ
雄介が挙げたポイントはこの4つだった。オレは激しく共感した!!
「さすが成功者は違うな!雄介、お前さすがだな!オレは常に相手に自分の理想像を押し付けていたよ。でも大切なのは自分のキモチの方なんだよな」
「もちろん、オレだって、自然と相手の表情や仕草などはチェックしてしまっているけどね。でもそれはあくまでも参考にする程度かな~。ちなみに、オレが相手を見てチェックしてしまうところというのは……」

オレは相手を減点方式で見てしまう……これがいけないのか!?