仕事、恋愛、人間関係…なにかと疲れがちな方も多いことでしょう。そんな大人女子に、サンリオの人気キャラクター・マイメロディが癒しの言葉を届ける連載「マイメロディと一緒にティータイム♪」。
今回は「わかる!」と共感する人も多い、始まりの季節ならではの相談が!マイメロディは、どんな言葉を送るのでしょうか?ライター・おきありがマイメロディに話を聞いてきました。
【相談内容】
マイメロちゃん、こんにちは!気づけば、新しい年が始まりもう1ヶ月が経とうとしています。
毎年、新年になると「今年こそはダイエットを成功させるぞ!」「スキルアップのために英語を始めようかしら?」とやりたいことがたくさん思い浮かぶのですが、そのやる気を継続させることがなかなかできません。
「私って、どうしてこうなんだろう」と自分に嫌気が差してしまいます。
どうしたらそんな自分を変えられますか?
(20代・女性)
【 回答】
マイメロディ:ふふっ♪ とてもステキな質問者さん♪
おきあり:どうして、そう思うの?
マイメロディ:「何かしよう」っておもえるのは、すごくステキなことだよ♪
おきあり:たしかに!考えるだけでも、偉いことだもんね。
マイメロディ:きっと、とっても真剣に考えているんだね。たくさん考えると、あたまの中が考えごとで、い〜っぱいになっちゃって「どうしよう」ってなることメロディもあるよ。

おきあり:たしかに。「あれも!これも!」ってなっていくうちに、最初に考えていたことがなにかわからなくなっちゃうよね。
おきあり:質問者さんは行動に移せるようになりたいみたいなんだけど、マイメロちゃんはどうしたら良いと思う?
マイメロディ:すこしずつ、はじめるのはどう? メロディもね、おかあさんが型をとったり、まぜまぜしているのをお手伝いしているうちに、おいしいクッキーをつくれるようになったよ♪

おきあり:なるほど!それなら、できそうだね!「●キロ痩せる!」じゃなくて「おやつを1つ我慢する」「水をコップ1杯多く飲む」のなら、できる気がするよ!
マイメロディ:うんうん♪ 1つずつやっていくうちに、気づいたらぜーんぶできちゃってるかも♪ 質問者さん、メロディおうえんしてるよ♪
☆☆☆

発売中
価格:1,100円(税込み)
発行:宝島社
マイメロディがDJをつとめるラジオ番組『マイメロディのマイメロセラピー』(TOKYO FM 毎週月曜-木曜 19:48-19:51/FM大阪 毎週金曜20:55-21:00)から書籍が発売!これまでに番組に届いた「お悩み相談」と、マイメロディのメッセージのなかから、よりすぐりの70編を楽しめます。
マイメロディ:「しゅん…」としちゃったときによんで、ふわっとあったかいきもちになってくれたら嬉しいな♪
監修=サンリオ
©’22 SANRIO 著作(株)サンリオ