1月は「知性とコミュニケーションの星」と呼ばれる水星、そして「愛と美の星」と呼ばれる金星がダブルで「逆行」というイレギュラーな動きを見せていました。やりたいことにも足止めがかかったり、周囲の空気とのズレを感じたり、といった人も多かったことでしょう。2月、金星はすでに逆行を終え、水星も4日に通常運転に戻ります。物事が一気に進み始める、という方も多いでしょう。チャンスをつかむため、しっかり行動を起こしていけると素敵です。
他星座の占いはこちらから。
★水瓶座(1/21~2/19)

総合運
前半は直感力が高まる予感。相手の気持ちを上手に汲み取ることができる反面、気を遣いすぎて疲れてしまうこともありそうです。スポーツなどで汗を流したり、友達と話したりして適宜息抜きを心がけてみるようにしてみて。月の後半は交渉ごとがうまくいくはず。とくに言葉で伝えることに手応えを感じられるでしょう。
仕事運
月の前半は準備期間にあてると良いときです。判断力が冴えているからこそ情報を整理したり、徹底的にリサーチしてみると良さそうです。行動を起こすのは15日以降を意識してみましょう。前半に色々と検討しておくことで、どんなことが起きても対処できる力は備わっているはず。ピンチをチャンスに変える力もあるはずです。
恋愛運
自分の気持ちを大切に。恋愛は自分一人でするものではなく相手あってのものです。パートナーとの間になんらかの問題があるのであれば、自分だけを責めるのではなく話し合って解決の糸口を探すようにしましょう。パートナーを探している人は、3月6日以降に恋愛運急上昇の予感。それまでは自分磨きにあてたほうがベター。
今月のチャンスとピンチ
チャンスは新しいことのなかに。ピンチは「悪い予感」ばかりがぐるぐるしているとき。
今月の味方
新しく出会う人、モノ、場所
今月の敵
過去の嫌な思い出
バイオリズム
月初にパッと華やかに。月の上旬は落ち着いているものの、後半から上昇気流に乗れます。
イラスト/suzuiro SAYA