心の中にある正直な気持ちをお話しくださり、ありがとうございます。
「引き寄せ」とは、強く願うこともさることながら、いかに願いが 実現している場面を超具体的に細部までイメージできるか、にかかっていると思います。
実は私も日々、「引き寄せ」で願いを叶えている一人です。
その経験を一つご紹介してみたいと思います。
その経験を一つご紹介してみたいと思います。
私がまだ無名で駆け出しの占い師だった頃、いつかは有名女性誌の 占いコーナーを担当してみたい!と考えていました。ですが、無名の私など相手に されるはずもなく、コネクションもなかったのです。そこで私が実践した方法が、まず はその雑誌を買ってきて、毎日占いコーナーを眺めながら、監修者の欄には私の名前があるこ とを具体的にイメージし続けたのです。
さらに実際に自分が占い原稿を作成する場面だけではなく、担当編 集者さんとの打ち合わせの場面まで具体的にイメージしていました。
それから半年後、色々と不思議な偶然が重なり、まだ無名にもかか わらず、私はその女性誌の占いコーナーで連載をすることになったのです。
そしてもう一つ「引き寄せ」を行うときに、重要なポイントがあり ます。
誰にでも必ず途中に起きる出来事なのですが、それは願う期間が 長期化してくると、「きっとそんなこと無理に決まってる……」というような、諦め の気持ちが芽生えたり、ときには周りの人の口から諦めさせられるような言葉が発せられる ことがあります。
誰にでも必ず途中に起きる出来事なのですが、それは願う期間が
それは、「ドリームキラー」と言われるもので、「引き寄せ」が叶 わない多くの人は、この「ドリームキラー」にやられてしまっている可能性があります。
人は、できるかどうか自信がないとつい、「これがあるから実現す るんだ」というような何かの根拠が欲しくなってしまうのです。
ですが、「引き寄せ」に根拠は全く必要ありません。根拠を求めて いるうちに、かえって「ドリームキラー」を引き寄せる原因にもなってしまいます。
また、もし「ドリームキラー」がやってきても、相手にせずに引き 続き「引き寄せ」を実行し続けることが大切です。
そして、願っている期間中はどんなに小さなチャンスも逃さないア ンテナを張り続けることもポイントです。
「引き寄せ」は自分が実現できていることを信じる意識が重要です ので、案外素直に信じやすい人や単純な人ほど願いが叶いやすいという特徴もあります。
「引き寄せ」は自分が実現できていることを信じる意識が重要です
ですから、あまり頭で小難しいことを考えずに、とにかく信じてみ ると良いようです。

書くとその目標に向かって進む「スイッチ」が入る。神社の絵馬、七夕の短冊も「引き寄せの法則」の一環だと考えられる。