“視える”人気占い師・流光七奈さんが、堅実女子の悩みにお答えし、開運にまつわるアドバイスをする連載です。
今回の相談者・佐藤晶子さん(仮名・32歳・施設管理会社勤務)から届いたのは、ドライフラワーの扱いについて。
「誕生日から3か月間、家がよどんでいるような気がしたんですよ。例えるなら、グレーの霧がかかっていて、ちょっとひんやりしているような感じ。
霊感が強い友達に来てもらって、原因を聞いたら、誕生日にもらったバラの花をドライフラワーにしていることだと言われました。友達が言うには、『ドライフラワーは生き物のなきがら。そんなものを家に置いておくと、悪い霊が集まりやすくなる』とのことでした。同様の理由で、はく製などもNGだそうです。
その後、ドライフラワーに塩をかけて処分したところ、なんとなく気分も優れるようになり、気持ちが上向いてきました。
お伺いしたいのは、このように“持っているだけで不幸を呼ぶアイテム”についてです。ドライフラワー以外に、持っているといけないものはありますか?
最近ちょっと仕事がうまくいっていないので、知りたいです」
流光七奈先生のアンサーは……!?