“視える”人気占い師・流光七奈さんがSuits women読者の相談に応える連載です。
今回の相談者は、千恵美さん(仮名・32歳・アパレル関連会社勤務)です。
古いタオル、欠けた食器が捨てられない
先月離婚をして一人暮らしを始めました。2年間の結婚生活で、私は離婚をしたくなかったのですが、夫から「どうしても無理」と言われて離婚されてしまったのです。
私はもともとズボラな性格で、独身時代に住んでいたのは超汚部屋。夫はきれい好きで、掃除を趣味としてやっているような人でした。その意識の違いが積み重なった結果の離婚だと思っています。
離婚の決断の決定打となったのは、私が数年間愛用するタオルを夫が雑巾として使い、捨ててしまったことです。結婚するときに契約書を作成し、「私物を処分するときは、相手に意思確認する」という項目を作ったのに、夫はそれを無視したのです。
夫を責めると「古いタオルは運気が下がる。それにあなたの持ち物は古くて汚いものが多い。食器も欠けているし、壊れたものを使い続けているよね。だから結婚してから俺の仕事はうまくいかなくなって、運気が下がっているのがわかるんだ」と怒鳴られました。
それから冷却期間を経て離婚。その後1人暮らしを開始しましたが、元の汚部屋に戻ってしまいました。そこで気づいたのは、結婚しているときに比べて仕事がうまくいかなくなっていること。
元夫が言っていた通り、古いタオルや欠けた食器などは捨てた方がいいのでしょうか?
流光七奈先生のアンサーは次のページへ