au、ローソン、ゲオ、ホットペッパーなどのサービス利用で貯まるPontaポイント。そのまま1ポイント=1円としてサービス利用することも可能ですが、貯めたポイントで、投資を始めてみるのはいかがでしょうか?

初心者から始めるポイントで投資
ポイント投資とは、ポイントを1ポイント→1円換算し、株式や投資信託に投資することをいいます。
ポイントからの投資では大きく2種類に分けられ、ポイントのまま運用し、ポイントが増減するというポイント運用と、ポイントをお金に換算して投資するポイント投資があります(会社によってポイント投資と書いてあっても実態はポイント運用であるなど、実際の名称は混在しています)。
2つの主な違いは以下の通りです。
ポイント運用
・ポイントが増減する
・証券会社の口座開設は不要
・投資できる金融商品の対象は限られる
・自己資金を追加することはできない
→余ったポイントを気軽に増やしたい、今後ポイント以外の投資は考えていない方におすすめ。
ポイント投資
・ポイントを円換算して投資
・売却時にはポイントではなくお金で受取る
・証券会社の口座開設が必要
・投資できる金融商品の対象が広い
・自己資金を追加して投資金額を増やすことも可能
→まずポイントから投資を始めて、今後本格的に投資を始めようと考えている方におすすめ。