目次
早いもので3月に突入です。春は歓送迎会があったり、お花見のお誘いがあったりと忙しくなる季節でもありますね。なるべく出費を抑えておきたいけれど、我慢ばかりの生活はしたくない! ということでSuits読者が実践している、ケチケチしすぎない楽しくリッチなファッション&ビューティに関する節約法をご紹介します♪
セルフなら1回500円! テクを磨けばUVライトの元はとれる!
細かい作業が好きな人は、セルフネイルに挑戦を。初期投資はあるものの、ストーンは安かったり、ジェルも扱いやすいので趣味になるはず。シーンに合わせて自分でデザインをすぐに変更できるのも◎。
前髪だけは1000円サロンであえての“浮気”
ステディの美容師さんのいるサロンは1か月半に一度が目安。毎回行きたいけど2万円近くするのは、ちょっと厳しいですよね。なので、その間気になるときは、長さの調節だけで済む前髪カットだけリーズナブルに他のサロンで。目的によって、賢く使い分けるのがいつもこまめなカットで綺麗なスタイルを保つコツです!
BBクリームなら1000円台でファンデ級
愛用者も多いかと思いますが、BBクリームなら1本で仕上がり、ざっと塗ってもキレイに仕上がるので、お財布にも美容にも頼もしい味方! 1000円台で買えちゃうのもうれしいポイントです。
オイルさえあれば!ヘアにボディにall OK!
話題のオイルはベーシックなアイテムだからこそ、ひとつあればヘアをはじめいろんなところに使えて便利。パサつきをケアしたり、ハネた毛束をまとめたり…。目的に合わせてマルチに活躍してくれます。
トレンドのアクセサリーはセルフでアンダー1000円!
使うのは今年だけかな? や、もう少し安かったら欲しい…というアクセを真似して手作りしてみませんか? 貴和製作所やパーツクラブなどでパーツを揃えてレッツ手作り!
高い靴ほど、直して履いてまた直す!
自分の足に合っている! 自信を持てる靴は多少高くても、徹底的にながーく履くことを決めて、ときには清水買いだってOK! ヒールとソール、きちんと底張りすることで、歩きやすさも格段にアップします。
アウトレットで買ってポイントもオン!
例えば、三井アウトレットパークのクレカなら、アウトレット価格でお買い物をすると、そのお買いものにもポイントが付いてくるのでパーク内での飲食に利用。さらにはセゾン「永久不滅ポイント」も同時に貯まるので楽しみもお得。