表をつくる。カンタンなようで、実は奥が深いしごとです。
顧客や取引先や関係者の一覧表、接客や打ち合せの記録表、問い合わせ対応やタスクの管理表……などなど。しごとの色んなシーンで、上司や先輩から表づくりを頼まれることがあると思います。
そして表をつくってみたものの……上司や先輩から「そうじゃないんだよな~」と言われることや、けっきょく使われないことも多いですよね。
使える表づくりって、実はむずかしい。でも使える表をつくれると、しごとがダンゼンはかどるようになります。表づくり上手はしごと上手、です。
表づくり上手になるポイントとは、何でしょう? 表のカタチ? Excelの技? 線の引き方? 色づかい?……もっとダイジなポイントがあります。それは……
いきなり表をつくらないこと
です。
表づくり上手は、表をつくる前に必ず確認することが3つあります。
次のページで詳しく説明しますね♪