ボクにも、コミュニケーションに苦労した上司はいらっしゃいました。
今ボクがその頃の上司と同じ年ごろになって、上司もボクとのコミュニケーションに苦労したんだろうなぁと思います(笑)。
きっとあなたの上司も、相性がよくないから話したくない……とは思ってない。どうやって上手にコミュニケーションできるか……同じように悩んでると思います。
実は……上司と部下のコミュニケーションがうまくいかないのは、相性が悪いからではありません。コミュニケーションのお作法を使ってないからです。
しごとのコミュニケーションのお作法とは?
……それは、「文法」です。学校では教えてくれない、しごとの文法です。しごとの文法には「Why、How、What、When」の4つの文法があります。
しごとのコミュニケーション、4つの「文法」
をご紹介しますね♪