わくわくする役割ですね♪ これからの日本は価値観も多様化するし、海外に目を向けたビジネスが重要になってきてます。限られた期間で新しい企画や製品を考える。そんな機会が多くなると思います。
新しい企画を始めるとき、「企画案や候補を説明して」と指示する上司がいます。コレは新しい企画に慣れてない人の発想です。
これから時間をかけて新しいことを考えるのに、先に「答え」を求める。上手くいきそうな「答え」があると安心する。これでは新しいことを考える前に予定調和で終わってしまいます。
新しい企画ができる人は、最初に「答え」を準備しません。最初に考えるのは
おしごとレシピ。
え、レシピ!?
しごとはお料理と同じでレシピがないと始まりません。しごとのレシピをロードマップや工程表と呼びます。よく耳にしますよね。新しいことを始めるときに、すごくダイジなお作法なんです。
おしごとレシピ~ロードマップを描くお作法を、次のページでご説明しますね♪