仕事の分解の仕方を学ばせる
もし上記のような状況ではなく、後輩さんがご自身で仕事ができないこと、効率がいいやり方に悩んでるようであれば、先輩として教えてあげてください。与えられた仕事を仕上げるのに何をすればいいのか、タスクの書き出しをさせ、それぞれ何分かかるかを計算させましょう。また、どれから手をつければ効率が上がるかも、一緒にタスク表を見ながら打ち合わせをしてみてください。そのときには、彼女が別の作業をどれだけ抱えているのかということも、見てあげることも忘れずに。そうでないと、それこそ机上の空論となってしまいます。
親身になってくれる先輩は、後輩にとってありがたい存在です。自分の予定に相手を押し込めようとすると、あなたのちょっとしたミスも許せない後輩になってしまいます。敵対するのではなく、いちばんの味方になることで、仕事の効率も居心地のいいオフィス環境もぐんぐんアップするはずですよ。

私に怒られても別に平気って思ってるのかな……って思うと、さらに腹が立つ……。