社外セミナーへの参加を促すのもアイデア
それでもだめなら、社長に社外のセミナーに参加してもらうのもあり。働き方改革や生産性向上、時短の仕事術などのセミナーに参加すると、世の中の流れ、いまどきのやり方もわかります。おいくつの社長さんかはわかりませんが、今の時代のスピードはとても速いです。数年前のやり方だって時代遅れで通用しなくなっているケースも多々あります。気鋭だと思っている人ほど、井戸の中の蛙になりやすいこともあります。
その会社で仕事を続けていくつもりなのであれば、社長とむやみに敵対するのは得策でありません。社長の反対勢力が暗躍して下克上するなんてこともドラマではありますが、正直、現実的とはいえないでしょう。
人の話を聞かないタイプの人間に自分の話を聞かせるテクのひとつが、「相手を好きになる」ことです。もっと言えば、「相手に好きだと思わせること」です。これはもちろん恋愛の話ではありませんよ。こちらが信頼し、尊敬しているということをストレートに伝えることで相手の態度も軟化してくるはずです。そのときがチャンスです。自分の意見を通す「穴」を見逃さないでください。
