お金にも働いてもらうことに加えて、自己投資も視野に!
メルカリなどは、あまり体力を使わずに、スマホから手軽にできるのでやってみる価値は大いにありそうです。ただし、それなりに稼ぐとなると、商品説明や写真、値段設定や出品時間帯などいろいろと工夫する必要があるので、慣れるまでは労力がかかりそうです。
また、仕事が終わってからさらに飲食店で働くとなると、体が疲れて体調を崩してしまう可能性大ですね。
そこで、副業にもう一つ加えてほしいのが「お金にも働いてもらうこと」。お金に働いてもらうというと、「難しい……」「私には無理!」と尻込みしてしまう人も多いと思いますが、イマドキはiDeCoや、つみたてNISAなどの制度を活用すれば、少額から積立で世界中に分散投資できる上に、基本的にほったらかしで投資することができます。短期間で儲かるという類のものではありませんが、中長期的に安定的にお金を増やすことができる可能性が高いのです。こちらの投資については、別の機会に改めてお話しますね。
また残業がなくなり、空いた時間に本を読んだり、セミナーに行ったり、人脈を作ったり、体を鍛えたりと、自分自身に投資して自分の能力、価値を高めていくことに使うのも有効です。
というのも、これからの時代はテクノロジーの躍進により、企業のビジネスの在り方が大きく変化し、私たちに求められる能力も大きく変わってくるのではないかと思うからです。10年もすれば、今必要とされている仕事の大半はなくなってしまう可能性も高いでしょう。
自分の能力が磨かれれば、複数の仕事を短時間でこなし、収入を得ることも十分に可能です。目先のお金も大切ですが、長い目で見て、仕事と向き合うことも大切ですね。

残業代は今後確実に減っていくもの、と認識して。