仕事&マネー
貧困問題を考える『貧困女子』、お金の知識を蓄える『マネー診断』、仕事で役立つ『ビジネス女子マナー』など、仕事とお金に役立つ情報をお届けします。
知らないと恥をかく敬語の使い方|「お願いがあるんです」は正しい!?
堅実女子の皆さんは、日々オフィスやいろんな場所で敬語を使うことがありますよね。意外と間違った使い方をしていたり……この表現は正しいと思いま...
2021.02.22意外?納得?20代の5人に1人が「貯蓄ゼロ」。結婚しようと思える世帯年収額はいくら?
「いつ何が起こるかわからない......」今回のコロナ禍で、強く実感した人も多いのでは?お金の大切さを改めて感じた人もいるでしょう。でも、...
2021.02.21大丸松坂屋カードが大幅リニューアル!ポイント還元率が5.5%で、Amazonギフト券交換も可能!?
実女子のみなさんは、デパコスを愛用中だったり、デパ地下にお世話になっていたりと、百貨店を良く利用されることも多いのではないでしょうか。そこ...
2021.02.20三菱UFJ銀行の口座利用で、Pontaポイントが貯まるサービスがスタートします!
日本人には馴染みの深いポイントサービス。今ではいろいろなサービスの利用でポイントが貯まります。ついにメガバンクの三菱UFJ銀行の口座でも!...
2021.02.19誰もがうまくいくわけじゃない!副業を「継続」「習慣化」できる人の3つの特徴
副業を解禁する企業も増え始め、挑戦するハードルが低くなりつつある今日この頃。最近始めたという人も多いのではないでしょうか。 確かに多くの人...
2021.02.17投資初心者におすすめ!貯めたPontaポイントで投資を始める方法
au、ローソン、ゲオ、ホットペッパーなどのサービス利用で貯まるPontaポイント。そのまま1ポイント=1円としてサービス利用することも可能...
2021.02.17子どものいる同僚の作業が遅くてイライラ。謝るのではなく「普通に」仕事をしてほしい……
働く堅実女子のためのビジネスで役立つマナー、今週は戸口れい子さん(仮名・事務・34歳)からの質問です。子どものいる同僚の独身ディスにもイラ...
2021.02.16知らないと恥をかく敬語の使い方|「担当者に申し上げておきます」は正しい!?
堅実女子の皆さんは、日々オフィスやいろんな場所で敬語を使うことがありますよね。意外と間違った使い方をしていたり……この表現は正しいと思いま...
2021.02.15新型コロナウイルス対応の特別控除があります。当てはまる人は忘れずに確定申告を!
みなさん、こんにちは。ファイナンシャルプランナーの高山一恵です。あっという間に2月になりましたね。もうすぐ確定申告がスタートしますが、会社...
2021.02.12