この週末は連日お花見!という堅実女子も多いのではないでしょうか。友だちが友だちを呼び、新たな出会いが生まれたりと、恋の予感にも期待してしまいます。そこで、今回はお花見で気をつけるべき“身だしなみ”についてご紹介します!

お花見で私たちが本当に気をつけることとは……!?
株式会社グラフィコの調査によると、男性回答者の45.3%がお花見で女性のことを「いいな」と思った経験があることが判明。女性の回答割合は18.0%と、女性より男性のほうが、桜の下でロマンティックな気分になる「お花見マジック」にかかりやすいのかも!?
お花見でグッとくる女性の行動やふるまいって?(複数回答)

足も見られているなんて!
1位:話を笑顔で聞いてくれる(62.7%)
2位:みんなが楽しめるように気を配っている(53.3%)
3位:手作り弁当・おかずを持参する(32.0%)
3位:さり気なく素足が見える(32.0%)
お花見でグッとくる女性の行動やふるまいの1位は「話を笑顔で聞いてくれる」(62.7%)となりました。相手の話を笑顔で聞いたり、みんなが楽しめるように気を配ったりすることで男性のハートをつかめるかもしれません。
3位は同率で「手作り弁当・おかずを持参する」、「さりげなく素足が見える」(32.0%)となりました。手作り弁当・おかずを持参する家庭的な一面を支持するのはうなずけますが、3割以上の男性が「さりげなく素足が見える」にグッとくるとは驚きです。
では、実際に女性がお花見の席で意識しているモテテク・マナーとは?
あなたのお花見での「モテテク・モテマナー」は?(複数回答)

男性がグッとくる女性の行動やふるまいと大きな差はありませんでした♪
1位:話を笑顔で聞く(60.7%)
2位:みんなが楽しめるように気を配る(57.3%)
3位:みんなのためにウェットティッシュやホッカイロなどあると便利なものを持参する(35.3%)
トップ2は、男性がグッとくる行動・ふるまいの回答と同じ順位に。しかし男性人気3位の「素足」をモテテクとして使えている女性は少なく、「さりげなく素足を見せる」の回答割合はわずか1.3%に留まりました。
そこで、お花見のときの“身だしなみ”で気合を入れることを聞いてみました。
あなたがお花見の身だしなみで気合を入れることは?

女性が気合を入れるのは「春らしいファッション」!
1位:春らしいファッション(43.3%)
2位:きれいなストッキングや靴下をはく(31.3%)
3位:体臭ケア(29.3%)
やっと暖かい季節に!ということで、トップは「春らしいファッション」(43.3%)となりました。靴を脱ぐシーンを想定してストッキングや靴下にこだわるという声も上位に。
このように気合を入れている女性に対して男性がムムム……と思っていることって?