どんな人でも生きていれば、さまざまな悩み事がつきないもの。とはいえ一口に悩み事といっても明日をも知れぬ身であるほど深刻なケースもあれば、「ダイエットが成功しない」といった程度のものまで、さまざまだと思います。
そこで今回着目したのは、株式会社UOCCが女性300人を対象に実施した「人生の悩み事」に関するアンケート。「悩み事は何ですか?」というシンプルな調査ですが、今回は1位から40位までのランキングをご紹介。女性の悩み事をみてみると、人生において本当に重要なことが見えてきます。
女性の人生はやはり「先立つ物は金」だった
まずは上位の1位から10位までの悩み事ランキングをご紹介。結果はこちらになります。
●女性の悩み事(1位~10位)
1位 貯金がない(お金)…174票
2位 老後に生活できるか不安(お金)…157票
3位 給料が低い(仕事)…104票
4位 肩こり(健康)…98票
5位 それ以外の慢性疾患・持病(健康)…81票
6位 年収が上がらない(仕事)…80票
7位 親との関係が良くない(家族)…75票
8位 やりたいことがない(生きがい)…72票
9位 生きていて楽しくない(生きがい)…72票
10位 冷え性(健康)…63票
1位2位は「貯金がない」「老後に生活できるか不安」と、どちらもお金に関係する悩み事がランクイン。3位の「給料が低い」、6位「年収が上がらない」は仕事がらみとはいえ、どちらも給料がらみなのでお金に関する悩みでもあるといえます。そう考えると、人生の悩みでもっとも重要なのは、やはりお金なのです。
そしてお金がらみの悩みに混ざり、上位に入っているのは4位「肩こり」と5位「それ以外の慢性疾患・持病」。体を壊したことがない人にとって健康はあって当たり前のものかもしれませんが、そうではない人はより、健康の価値が実感できるものです。
そして11位から20位までのランキングを見ると、驚くべき傾向が見られました。
●女性の悩み事(11位~20位)
11位 肌荒れ(健康)…62票
12位 買いたいものが買えない(お金)…60票
13位 肥満(健康)…58票
14位 眼精疲労(健康)…57票
15位 シミ(健康)…56票
15位 生理痛(健康)…56票
17位 便秘(健康)…54票
18位 頭痛(健康)…53票
19位 花粉症(健康)…50票
20位 生活範囲で楽しめる場所がない(家族)…49票
なんと、10のうち8つが健康の悩みで占められる結果に。人はお金の悩みが一番重要で、その次は健康。考えてみれば生きる上で当たり前のことかもしれませんが、改めて人生において優先すべきことを再認識させられる結果となっています。