夫婦関係の悩みよりも、親や兄弟のほうが深刻だった
続いてどんどんいきましょう。21位から30位の悩みをご紹介。ここでどんなキーワードが入ってくるのでしょうか?
●女性の悩み事(21位~30位)
21位 友達がいない(家族)…42票
22位 兄弟姉妹と上手くいかない(家族)…42票
23位 結婚できるか不安(恋愛)…41票
24位 仕事量が多い(仕事)…40票
25位 資産形成の計画をしていない(お金)…39票
25位 仕事でスキルアップが見込めない(仕事)…39票
27位 恋人がいない(恋愛)…39票
28位 出会いがない(恋愛)…39票
29位 シワ(健康)…35票
30位 我慢できずにお金を使ってしまう(お金)…34票
登場するのはまず「家族」などの人間関係。そして23位ではじめて「恋愛」が登場しますが、まず上位なのが「結婚」のこと。そして恋愛での普遍的な悩みといえる「恋人がいない」「出会いがない」は27位と28位です。人生においてこの2つの悩みは、それほど重要ではないのでしょうか?
そして、31位から40位までの悩みはこちらです。
●女性の悩み事(31位~40位)
31位 薄毛(健康)…32票
32位 子育てが上手くいかない(家族)…31票
32位 労働時間が長い・残業が多い(仕事)…31票
34位 借金がある(お金)…29票
35位 上司と上手くいかない(仕事)…28票
35位 同僚と上手くいかない(仕事)…28票
37位 恋愛が面倒(恋愛)…25票
38位 好きな人ができない(恋愛)…24票
39位 夫婦関係が良くない(家族)…23票
40位 お金が管理できない(お金)…22票
ここで注目したいのは「上司と上手くいかない」「同僚と上手くいかない」といった、仕事の人間関係に関する悩みが登場していること。また離婚も多い昨今ですが「夫婦関係が良くない」は全体で39位と、かなり低い順位に。家族がらみでいうと「親との関係が良くない」(7位)、「兄弟姉妹と上手くいかない」(22位)と、血縁関係の人間関係に悩む人のほうが多いようです。

人生に必要なのはまず、お金と健康。このランキングはそんな当たり前のことに改めて気づかせてくれた気がします。だからこそ、普段怠りがちな貯蓄と健康管理を改めて見直してみるのもよさそうです。
【調査主体】
株式会社UOCC