寒さが一層増し、一肌恋しい時期が続いています。しかし新型コロナウイルスの影響により、人と人との接触は避けるべきことに。独身でパートナーがいない人にとっては、かなりつらい冬となっているのではないでしょうか?
コロナ禍で1人でいることに精神的不安を感じる女性
そこで今回ご紹介するのは、独身の40~50代を対象に実施した「結婚観」に関するアンケート。こちらによると全体の74.5%が「コロナで将来が不安になった」と感じており、中でも一番多かったの「お金に関する不安」となっています。そのほかの不安に関するアンケート結果は次の通りとなりました。

お金に続くのは「仕事に関する不安」がランクイン。しかし同調査によると女性に関しては「人との繋がりが激減し、精神的に孤独に陥り落ち込んでしまった」(53歳/公務員/女性)、「人との関わりや外出が減ったことによる精神的な不安」(41歳/会社員/女性)といった、1人でいることに対する精神的不安を感じる人が増えているといいます。
そんな40~50代独身者の結婚に関する意識ですが、男女ともに「結婚願望がある」「どちらかといえばある」と回答した人は全体の45.8%。「結婚願望ない」「どちらかというとない」は54.2%で、結婚願望ない派が少し多い結果になっています。結婚したい理由で一番多かったのは「精神的に支えてくれるパートナーが必要」(27.4%)との意見で、したいと思えない理由は「1人で生活するのが好き、快適と感じる」(29.8%)が最多となっています。
