コロナ禍で家にいる時間が長くなっています。その影響で家電業界での売り上げは、コロナ以前とまったく違った傾向となっているようです。このご時世、売れている家電はどういったものでしょうか?今回は「Yahoo!ショッピング」の売り上げランキングとともに、コロナ禍で人気の商品とその理由を考察していきます。
もはやパンを焼くだけじゃない!「ホットサンドメーカー」が爆売れ
まずご紹介するのは「キッチン家電」の売り上げランキング。感染防止により自炊が増え、調理家電の注目が集まっています。コロナ禍で人気のキッチン家電はどんなラインナップなのでしょうか?結果はこうなりました。
売り上げが伸びているキッチン家電
ワッフル、ホットサンドメーカー……前年比298%
炭酸水メーカー……前年比250%
ホームベーカリー……前年比193%
アイスクリームメーカー……前年比187%
たこ焼き器……前年比177%
電機フライヤー……前年比169%
ホットプレート……前年比163%
生ゴミ処理機……前年比161%
前年比298%と3倍近くの売り上げをたたき出したのが「ワッフル、ホットサンドメーカー」。ホットサンドは今や食パンを挟むだけではなく、お好み焼きを作ったりお餅を焼いたりと、さまざまなレシピを楽しむことができます。またクロワッサン生地をホットサンドメーカーでカリカリに焼く、韓国発の「クロッフル」も流行中。ホットサンドメーカーはもはやニッチな調理家電ではなくなっているようです。
それに続くのは「炭酸水メーカー」。コロナ禍以前より水のかわりに飲む人が増えていましたが、それに加えて外出自粛によって家呑みが増え、お酒を割るのに使うニーズも上がっています。
