テレワーク中に冷える下半身…足温器や電気毛布のニーズが上昇
続いてご紹介するのは「冷暖房器具、空調家電」のカテゴリ。在宅勤務が増えて家にいる時間が長くなると、冷暖房のニーズがより高まります。また感染防止のために換気の意識も高まり、空気清浄機やサーキュレーターを取り入れている人も増えているのではないでしょうか?調査結果は次の通りです。
売り上げが伸びている冷暖房器具、空調家電
加湿器……前年比231%
空気清浄機……前年比227%
扇風機……前年比211%
足温器、フットバス……前年比188%
電気毛布、ひざ掛け……前年比174%
ストーブ……前年比162%
加湿器や空気清浄機といった部屋の空気を快適にするための家電のほか、足温器、フットバス、電気毛布、ひざ掛けといった足元を暖める家電も人気となっています。やはり在宅勤務により足元を暖めながら仕事をするニーズが高まっているようです。
ほかのカテゴリでは運動不足解消に役立ちそうな「フィットネスバイク」が前年比202%の売り上げ。またマスクなどを手作りする人が増えたのか「ミシン」も173%の売り上げとなっています。これらはまさに“コロナ売れ”といえそうですが、来年の今ごろの家電の売り上げも、コロナの状況に大きく影響しそうです。
【調査概要】
調査主体:Yahoo!ショッピング
対象期間:2020年10月~2021年1月