LINEやSkypeなどの無料通話アプリが普及し、長電話をするようになったという人が最近増えているのだとか。株式会社エイチームライフスタイルが女性1, 372人を対象に行なった調査によると、8割以上の人が長電話の経験があることが判明。そのうちほとんどの人が、電話料金の節約のために、無料通話アプリを利用したり、通話定額サービスを利用していることがわかりました。そこで今回は、みんなの長電話事情についてチェック!
まずは長電話をしている相手から調査。やはり圧倒的に多い相手は「彼氏」で約6割、次いで「女友達」で約2割という結果になりました。
■誰と長電話をしますか?
彼氏 56.4%
女友達 19.4%
家族 11.7%
友達以上恋人未満の男性 7.3%
男友達 4.2%
その他 1.0%
では、実際にどういう方法で長電話をしているのでしょう。長電話をするときに使うサービスなどを尋ねてみると、「無料通話アプリ」を使っているという人は4割以上いることが判明。さらに使用している無料通話アプリを尋ねてみると、95%が「LINE」であることが明らかになったのです。
■彼氏や友達などと長電話をするときどうしていますか?
無料通話アプリ 43.4%
通話定額 18.8%
携帯の通常の通話 15.0%
長電話をしない 13.5%
キャリア間無料通話 7.5%
その他 1.8%
■無料通話アプリは何を使っていますか?
LINE 95.0%
Skype 3.6%
その他 1.1%
カカオトーク 0.3%
▼気になる長電話の内容は? みんなの携帯代は!? 次ページで詳しく!