コロナ禍で利用者が増えたデリバリーサービス。その中でもUber Eats(ウーバーイーツ)は瞬く間に人気になり、利用したことがあるという人も多いのでは? 取り扱うレストランの数も充実していて、食べたいものを選べるところも魅力ですよね。その反面、レストランの数が多すぎて毎回迷ってしまうという人も多いかも。
そこで今回はみんながどんなUber Eatsを注文しているのか、調査してみました。フードデリバリー情報サイト「おいしいデリバリー」が、Uber Eatsを複数回利用したことがある方613名に取ったアンケートを元に、人気ランキングTOP20を発表します。
中華、韓国、ハンバーグ…専門店の味が楽しめる11~20位
■20位:コリアンダイニング李朝園(7票)
関西を中心に店舗を展開しているコリアンダイニング李朝園。焼肉、チヂミ、チゲ鍋…多彩な韓国料理が充実。自宅で本場の味が楽しめると人気です。
■19位:吉野家(8票)
手ごろな価格でおいしい丼ものが食べられる「吉野家」。牛丼、カルビ丼などの人気メニューが自宅で食べられます。
■17位:びっくりドンキー(9票)
子供から大人までファンが多い「びっくりドンキー」のハンバーグ。Uber Eatsでも人気のメニューはハンバーグボックスやびっくりフライドポテトです。
■17位:ココ壱番屋(9票)
カレーのデリバリーといえば「ココ壱番屋」。店内で食べられる人気メニューが注文可能。もちろんカレーソース、ライスの量、辛さ、トッピングなども選べます。
■16位:ステーキガスト(10票)
気軽にステーキが楽しめるファミリーレストラン「ステーキガスト」。「カットステーキ」や「みすじステーキ」など店内と同じメニューも豊富。おかずのみの注文もでき、キッズメニューもあります。
■13位:デニーズ(11票)
ハンバーグやドリア、パスタなど、家族みんなに愛されるファミリーレストラン「デニーズ」。宅配専用メニューも充実。実施店舗が限られるのでオーダー前にチェックが必要です。
■13位:松屋(11票)
丼ものはもちろん、定食でも定評がある「松屋」。牛めしや焼肉定食など人気メニューもオーダーできます。汁物もきちんと包装してくれるので安心して注文できます。
■13位:ゴンチャ(11票)
台湾発症の「ゴンチャ」は、香りや風味が繊細な台湾茶を楽しめる専門店。甘さ、飲み方、トッピングが選べます。人気はタピオカ入りティー。
■11位:餃子の王将(12票)
餃子はもちろん、さまざまな中華料理を手軽に食べられる「餃子の王将」。餃子、天津飯などの人気メニューが自宅で楽しめると人気です。エリアごとにメニューが異なるので要チェック!
■11位:クリスピーチキンアンドトマト(12票)
家族みんなが楽しめる多彩なソースで食べる「やみつきチキン」が人気のチキン専門店。新登場のチーズボールにも注目です。全国展開していますが、配送できないエリアもあるのでHPでチェック!
いよいよトップ10の発表!
