秋には新型のiPhoneが発売されるという噂に、ワクワクしながら待っている人も多いのではないでしょうか。どんな機能が欲しい?ぶっちゃけ買いたい?……そんな声をまとめた、株式会社ショーケースが運営するスマホの最新情報メディア「bitWave」の「iPhone 13に関する意識調査 2021年8月」を一部ご紹介します。
※2021年に発売が期待されている新型iPhoneを「iPhone 13」と定義しています。
iPhone 13に期待することは?
毎回、新型が発表されるたびに新機能やサービスが増えていくiPhoneですが、「iPhone 13に期待することはなんですか(複数回答可)」という質問の1位は 「バッテリーの向上」でした。コロナ禍でスマホを使用する頻度が増えているだけに、バッテリーの持ちは非常に大事な要素だと言えます。

2位は「より安い価格」、 3位は「カメラ性能の向上」と続いています。マスク生活が当たり前となった中で、希望する声ももっと多いかと思いましたが「指紋認証」は4位にとどまっています。 カラーバリエの豊富さを期待している人も多くいました。

続いて 「iPhone 13を購入しますか」という質問には、6割以上の人が前向きに購入を考えているという答えとなりました。非常に期待値が高いことがわかりますね。

iPhoneユーザーの皆さんは買い替え、考えていますか?今度のiPhoneには一体どんな機能やサービスが加わるのか、発表が今から楽しみですね。
<アンケート概要>
調査結果:
https://bitwave.showcase-tv.com/iphone13-info/
※サイズや重さに対する改善などの声が寄せられた「その他で期待していること」などのアンケート全文は「bitWave」記事内で公開。
集計期間:
2021年8月6日
対象:
日本在住の10代~60代の男女500人