毎週金曜日の22時から連続ドラマを放送する枠として知られているTBSの「金曜ドラマ」。1970年代から続いている、伝統のドラマ枠ということもあり、昔からこの時間はテレビタイムというSuits woman読者も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、gooランキングが発表した、1989年以降に放送したTBS金曜ドラマの中で、一番好きな作品がどれなのかについてのアンケート結果をご紹介します。あなたの好きなドラマはランクインしているでしょうか?
一番好きなTBS金曜ドラマランキング ~1989年以降~
第3位 『都会の森』
1990年7月~9月にかけて放送された『都会の森』が3位にランクイン。『ホテル』や『こちら本池上署』(共にTBS系)などで知られる高嶋政伸が主演を務め、田中美佐子や黒木瞳といった演技派の女優たちが脇を固める法廷ドラマです。
高嶋政伸演じる新米弁護士・八橋進介が、先輩弁護士が所属する事務所に就職し、弁護人として無罪を勝ち取るために奔走する姿を描いた本作。徳永英明が歌う主題歌『壊れかけのRadio』が放送当時にロングヒットを記録したことでも知られています。
第2位 『花より男子』シリーズ
2位は、神尾葉子の人気漫画をドラマ化し、ブームを巻き起こした学園ドラマ『花より男子』シリーズ! 主人公の牧野つくしを井上真央、物語の中心人物である道明寺司を松本潤が演じ、小栗旬や松田翔太も本作をきっかけにブレークしました。
2005年10月~12月にかけて1作目が放送された本作は、貧しい家庭に育ったヒロインのつくしと、超セレブな御曹司4人組の日常を描いた青春ラブストーリー。2007年には続編が制作され、完結編となる劇場版も大ヒットを記録しています。
台湾や韓国でもドラマ化されてブームになるなど、世界中にファンを抱える大人気作品です。Suits woman読者世代でも、ドハマりした人が多いのではないでしょうか。