突然ですが、皆さんは自分のお口に自信はありますか?あります!という方もいらっしゃる一方、何かしらのお悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ところが自分では「ここが気になる!」と思っていたのに、実は他人は全く気にしていないということもあります。その一方で、自分は気にしていなかったのに他人は気にしていた、ということもあるのがお口問題の深いところ。
今回はそんなお口の悩みについて、 自分が気にしていることと他の人が気になっていることを調査し、 自分と他人の気にしている部分の乖離についてまとめた お口の悩み」に関する調査を、審美歯科に関するおすすめ情報を発信するメディア 「Whitening Note 」が公開したので、ご紹介します。

自分のお口の悩み1位は「歯の黄ばみ」
まずは自分が気になっているお口の悩みについて聞いてみました。

気になっているもの第1位は「歯の黄ばみ」となりました。 約45%の方が気にしているようです。確かに毎日鏡を見るたびに、歯を磨くたびに自分の歯を間近で見ることが多いだけに、気になってしまうのもわかります。
続く第2位は「口臭」で約43%、 第3位は「虫歯」で約35%となっています。虫歯は自分でも自覚があるから治療しなくちゃ!と気づきますが、口臭は自分だと気付かないことが多いのも怖いですよね。
男性も女性も、異性のお口で気になることは一緒だった!
そして、今度は異性のお口で気になりがちなことは何なのか、聞いてみました。これが自覚している悩みとは若干ズレていることがわかりました。

男性が女性のお口に対して気になっていることの第1位は断トツで「口臭」となりました。意外に男性は、女性の口臭を気にしていることがわかりますね。第2位は「歯の黄ばみ」で約37%、 第3位は「歯並び」で約33%の方が気になると回答。
それでは、女性が男性のお口に対して気になっていることはなんでしょうか。

女性が男性のお口で気になっていることの第1位はさらに断トツの「口臭」でした。 約7割の女性が気にしていることが判明。第2位は「歯の黄ばみ」で約50%、 第3位は「歯並び」で約41%という結果となりました。
異性が気になってしまうことは、男女ともに「口臭」でした。気になったとしてもあえて指摘してくれる人も少ないですよね。歯磨きやタブレット、マウスウォッシュなどで、いつでも「大丈夫かな?」と意識して、あらかじめ予防しておくことが大切なのではないでしょうか。
<ホワイトニングに関するアンケート>
調査日:2021年8月27日~9月10日
集計対象:男女2354人
調査機関:アンケートサイト「ボイスノート」