近年は料理用家電が数多く販売されており、忙しい人やできるだけ簡単に料理を作りたいという人の強い味方となっています。便利なアイテムがたくさんある中で、本当に買うべき家電はどれなのでしょうか?
今回は、暮らしに役立つ情報メディア「さぶろぐ」の調査でわかった「料理にあると便利な家電」についてのアンケート結果をご紹介します。
1~3位の共通点は「複数の機能」にあり!
アンケートによると、圧倒的1位がオーブンレンジ。続いて電気圧力鍋と炊飯器がほぼ同数という結果になりました。
オーブンレンジは、1台で解凍・温め・調理と様々な機能を持っています。また、電気圧力鍋は材料と調味料を入れて放置すれば時短でおいしい煮込み料理などを作ることができます。さらに、炊飯器もお米を炊くだけではなく、ケーキ作りや発酵料理・煮込み料理・蒸し料理にも活用でき、多様な使い道があるといえます。
このように、ベスト3にあがっている家電の共通点は「1台で複数の機能が使える」という幅の広さにあるようです。
