【Recipe 2】納豆菌&乳酸菌 Wの菌パワー炸裂!
『ドライ納豆のチーズ風オードブル』

納豆がニガテという人にもオススメ
ドライ納豆はそのままでも食べられるけれど、プレーンヨーグルトに浸けて戻すと、塩気も固さもちょうどいい塩梅に。浸け込んだヨーグルトの酸味がクリームチーズを思わせ、ほんのり苦いチコリとの相性も抜群!
●キレイPOINT
植物性と動物性の健康に役立つWの菌と食物繊維を一度に摂れ、腸内にターボを利かせられる。プレーンヨーグルトの量を少し減らせばフェタチーズのような仕上がりに。
作り方(2人分)
≪ドライ納豆のヨーグルト戻し≫
ドライ納豆(大さじ1)をプレーンヨーグルト(150㏄)に7~8時間浸け込む。
(1) チコリの葉(4枚)を洗い、水気を拭き取る。(2) (1)に≪ドライ納豆のヨーグルト戻し≫を好みの量、スプーンでのせる。
※プレーンヨーグルトで戻したドライフルーツ(プルーンやイチジクなど)を添えても!
▼次ページでは『白キクラゲの美肌スイーツ』を紹介