普段ちょっと困ったことがあっても、「ま、いっか」で済ましていませんか?そのままスルーしてしまうと、どんどん無駄な時間が増えていってしまいます!早めに便利グッズで解決するのが一番です。
100円ショップでは最近、かゆいところに手が届くアイテムが続々登場!今回は、人気ショップ・Seria(セリア)の「もう手放せない!」と思うような神アイテムをご紹介したいと思います。どれも一度使うと虜になるものばかりなので、ぜひ使ってみてください。
便利すぎて手放せなくなるSeriaの最新「神アイテム」10選
1:「マイコレ B5表紙ポケット付クリアファイル 20P」約縦27×横21×高さ1cm

「マイコレ B5表紙ポケット付クリアファイル 20P」
お気に入りのアニメや漫画のB5クリアファイルは、買っても意外と収納に困りがち。「マイコレ B5表紙ポケット付クリアファイル 20P」があれば、もう悩まなくなります!

使用イメージはこんな感じ。

表紙を変えられます。
表紙も素敵にカスタマイズ可能!映画のチラシ収納にもピッタリ。この1冊で自分だけのオリジナル世界が作れるので、オタク活動がめちゃくちゃ捗ります!
2:「ハンギングステンレスチューブホルダー」約14×5.6×8cm

「ハンギングステンレスチューブホルダー」
日焼け止めや制汗剤は意外と置き場に困るもの。使用頻度が高いなら、「ハンギングステンレスチューブホルダー」でバーにひっかけておくと使いやすくなります!

使用イメージはこんな感じ。
直径2cmまでのバーに対応。引き出しの取っ手やファイルボックスにかけておくと、取り出しやすくて非常に使い勝手がいいです。素敵なデザインのハンドクリームや香水などを置く場所としても使えます!
3:「多目的ハンガー ネクベルハンガー」約36×22×3.3cm

「多目的ハンガー ネクベルハンガー」
ペンダントやネックレスが増えてくると、ボックスにしまうより見せる収納がしたいですよね。「多目的ハンガー ネクベルハンガー」なら、複数のアクセサリーをかけておけます!

使用イメージはこんな感じ。
合計8つのフックがついているため、ひとつのフックにネックレスを複数かければ20個以上かけることが可能。S字フックで鴨居にかけるとすぐ取れるので、おでかけ前のおしゃれがめちゃくちゃ楽しくなります!
4:「珪藻土フリープレート」約16.8×0.8cm

「珪藻土フリープレート」
ペットボトルや紙パックをそのまま卓上に置くと、水滴が気になるところが難点。「珪藻土フリープレート」の上に一時置きすると、テーブルが濡れずに済みます!

使用イメージはこんな感じ。
室内に溶け込みやすい白いプレートなので、使い勝手が抜群。「ここに飲み物を置けばいいよ」という目印ができるだけで、飲み物ライフが超スムーズに!珪藻土製でいちいち拭き掃除をしなくて済むので、めちゃくちゃズボラ女子にありがたいアイテムです!
まだまだあります!seriaの神アイテム