ハロウィンシーズン到来。友達や家族でホームパーティーを企画している人も多いのでは?今日はハロウィンの本場アメリカで教えてもらった、キモかわいいパーティーメニューをご紹介。いつものメニューの盛り付けをちょっと変えるだけで、ハロウィン仕様に早変わりします。
盛り付けアレンジでキモかわアパタイザー!!
アパタイザーはパパっと時短レシピで作りたいという時におすすめなのが、メキシコ料理の定番トルティーヤチップス&ディップ。そして卵を使ったデビルドエッグ。どちらもホームパーティーの定番メニューですが、今回はハロウィン仕様にデコレーション!!
ヴァンパイアディップ&チップス
アボカドのディップ「ワカモレ」やひよこ豆のディップ「フムス」で顔を作り、トルティーヤチップスを髪の毛に。サワークリームで白目部分を、黒目、鼻、口などはオリーブをカットしてデコレーションすれば、ヴァンパイアができあがり。
ディップは、どちらもアボカドやひよこ豆を潰し、玉ねぎ、ライム汁、レモン汁、マヨネーズで味付け。お好みでサワークリームやクリームチーズを入れてもOKです。紫色の髪は、紫トウモロコシを使ったトルティーヤチップス。日本でも輸入食材店などで手に入るはず。

ヴァンパイアディップ&チップス。
ジャック・オー・ランタンビーム
見た目のインパクト大! ジャックオーランタンにディップ&トルティーヤチップスをデコレーション。今回のディップは、水きりヨーグルトににんにく、塩コショウなどで味付け。ほうれん草やアンチョビ、ツナなどをお好みで入れると美味しいですよ。

ジャック・オー・ランタンビーム。
デビルドエッグ
悪魔の卵(デビルドエッグ)はゆでた卵を半分にし、黄身を取り出してつぶし、マヨネーズやピクルスなどを混ぜて白身に詰めたもの。アメリカではよくイースターの時期に作られるメニューですが、イースターの時期以外でもパーティーメニューとして人気です。今回はアボカドを入れて少し黄身の色を緑色に。ラズベリーソースやビーツのゆで汁などで赤い色をつけ、オリーブで目玉をデコレーション。パプリカパウダーで赤い粉を全体にふりかけてもいいですよ。

デビルドエッグ。
続いてインパクト大!なメインディッシュをチェック!!