最近SNSを賑わせているのが、100円ショップseriaのバインダーです。新商品も登場して「これは便利」「かわいい」と大人気。それゆえに「最後の1個だった」と品薄状態になっている商品も。
家計管理や取扱説明書の収納にも便利に使える、seriaの大人気バインダーを3つご紹介します。
1.A5 6リングバインダー シンプルガール

A5 6リングバインダー シンプルガール。
最初にご紹介するのは、「かわいい」と評判のバインダー。特徴は、キラキラ光り動くスパンコールと、淡いパステル調の色使い。
もう、女子の「かわいい」感性ど真ん中を、ストレートに貫いてくれるような商品です。
ベースとなるのはA5版のシンプルな6リングバインダー。

PVCカバー シンプルガール スパンコール入り。
これに、スパンコールが自由に動くように仕込まれているバインダーカバーが用意されています。
カバーにはスナップがついているので、持ち運び中に開いてしまうことも防げます。
そして、リフィルのスライダーポケットもカバー同様スパンコール入り。

スライダーポケット シンプルガール スパンコール入り。
インデックスは、パステルカラーの絵具を水に垂らしたような広がりの色の模様が素敵です。
もうバインダーの枠組みだけで、わくわくしてしまうのですが、肝心の中身は方眼タイプや罫線タイプのほか、ダイアリーとして使える日付け無しタイプのマンスリー・ウィークリーリフィルも。

シンプルガールのラインアップ。
これらの用紙類もパステル調なので、使う前から開くだけでテンションがあがります。
かわいすぎるバインダーは、ダイアリーのほか、勉強ノートやレシピノートなどにも。自分で好きなようにカスタマイズして使えますよ。