新型コロナウイルスがまたぞろ気になりますが、夜は窓を開けて、大きく深呼吸してみませんか?雨の晴れ間、星が雲の合間に見えることもあります。曇っていても、よく見ると雲が一部、月明かりでぼおっと照らされていたりして、それはそれで趣き、ありますよ。
★スター1★控えめな勇者ヘルクレスを探して
7月中旬の夜空は、こんなふうになっています。

よく見ると、西の方にはまだしし座やおとめ座、うしかい座などの春の星座たちが残っています。東の空からは、はくちょう座、こと座、わし座と夏の大三角形をつくる夏の主役たちが昇ってきます。
天球の真ん中で逆立ちしているのはヘルクレス座です。ギリシャ神話の中では「12の荒業」をものの見事に成し遂げた神話界きっての勇者ですが、かなしいかな、1等星も2等星ももたず、おまけに逆立ちしているとあって目立ちません!
空高い所で、こんなふうに踏ん張っているので、見つけてあげてください。見つかったら、声援のひとつも送ってあげましょう。

逆さまとはいえ、星座としては形が整っているほうです。つないだ線が人の形に見えますよね。ちょっと見にくいですが、帽子のように見えるのはヘルクレスが退治した獅子の毛皮です。しし座の獅子です。この季節、ヘルクレスが天高く昇るころ、しし座はヘルクレスを避けるようにひっそり西の地平線に沈んでいきます。ちょっとかわいそうな獅子なのです。